豊中市にて雨樋工事させて頂きました。
軒樋の金物には標準でステンレス製を使用させて頂いております。

軒樋はPanasonic製のPGR60を採用して頂きました。

そして今回紹介したいのはこれです。

これはコンクリートなどに使うアンカーですが(アンカーとはコンクリートに穴を開け効きを良くする物です)これをパイプの支持金物に使用します、これが付いていない場合は見た目も、浸水的にも良くありません。

付けたら効きも良く、見た目も浸水的にもとても良いんです‼️

小さい物ですが、このこだわりが長持ちの秘訣です‼️